キリスト教葬儀の費用や代金をご紹介いたします。
キリスト教葬儀サポートセンターがご提供させていただく、キリスト教のお葬式・告別式の費用、料金プランをご紹介させていただきます。
*各プランをクリックすると、詳細ページに移動します。
→ キリスト教葬儀社
→ キリスト教 お墓
一都三県でのキリスト教葬儀をご希望の方はこちらへ
(東京、神奈川、千葉、埼玉)
日本の葬儀は高い!
日本の葬儀はとにかく費用が高いことで知られていますね。
どのくらい高いのかというと、例えばキリスト教葬儀が主流のイギリスでは10万円代、
同じくキリスト教葬儀が主流のアメリカでも40万円代が平均的なのに対して、
仏式での葬儀が主流となっている日本はなんと、200万円代が平均です。
つまり、日本は世界で一番お葬式が高い国なのです。
日本の葬儀が高い理由
日本のお葬式が高いには、理由があります。
日本では昔から仏式による葬儀が中心でした。
仏式による葬儀では、まずお経をあげてもらうお坊さんに支払う「お布施」がかかります。
更に、戒名をする場合はもっと高額な費用がかかることになります。
また、通夜振る舞い、香典返しなどにも費用がどんどんかさみます。
こういったことが日本のお葬式は高いといわれている理由になっていると考えられています。
キリスト教葬儀は安い?
キリスト教の葬儀といっても、人によって規模や内容がそれぞれ異なりますので、一概に安いか高いかとは言えませんが、お坊さんの読経や戒名も不要ですし、神父や牧師への謝礼も高額ではないため、その分、費用が抑えられます。
キリスト教葬儀がメインのイギリスやアメリカにおいて葬儀費用が安いのは、お布施や通夜振る舞いなどがないからです。
キリスト教葬儀の費用はどのくらい?
それでは、キリスト教葬儀の費用はどのくらいになるのでしょうか?
気になるキリスト教葬儀の費用についてまとめてみました。
キリスト教式葬でかかる主な費用は、牧師さんや神父さんへの謝礼、式場使用料、教会への献金、生花代、オルガン奏者などへのお礼、墓地や埋葬するためにかかる費用などです。
故人を家族、友人、親しい人などで送るスタンダードなタイプなら、70~80万円が相場です。
デザインにこだわりたいと言う場合は120万円くらいが相場と思っていいでしょう。
さらに豪華に、華やかに故人を送りたいと言う気持ちがあるなら、150~300万円ほどになります。
家族のみで送る直葬や密葬は20万円前後です。
もちろん地域によって異なりますし、都心なら高く、地方に行けば安く済みます。
その差額は10万円とも、50万円とも言われています。
それだけ地域差はあります。
日本の葬儀費用平均は200万円代といわれていますが、平均にこだわることなく、
規模や内容に応じて、ご希望の予算で行うのが理想ではないでしょうか。
関連ページ
→ キリスト教 葬儀
→ キリスト教葬儀社
キリスト教葬儀の費用 (クリスチャンのお葬式・教会葬の代金)記事一覧
キリスト教葬儀サポートセンターの火葬式は、お通夜・告別式を行わず、火葬のみを執り行います。内容はコンパクトですが、牧師が寄り添い、故人さまへの感謝の気持ちを込めた質の高いものをご用意いたしています。参列人数は5~10名程度を想定しております。お義母さんのためにクリスチャンお見送りを住宅にて施工して欲しい、というご注文を長男様より仰せつかりました。先に息を引き取った父上は毎週聖日礼拝へ参加していて、...
キリスト教葬儀サポートセンターの一日葬は、前夜式を行わずに、告別式と火葬式を一日で行うプランです。公営斎場や葬儀社の式場、あるいは教会の会堂に生花を飾り、キリスト教の牧師・聖職者が葬儀の司式を行います。キリスト教葬儀の一日葬プランは35万円 (前夜式なしでのお葬式費用)キリスト教葬儀での一日葬は、35万円の費用にて行うことができます。寝台車やお棺、生花、各種手続き代行などの火葬式に必要なセットはも...
キリスト教葬儀の二日葬 (前夜式、告別式、火葬式)。近年、参列者に高齢の方が多い場合には一日葬が行われることが多くなってきましたが、昼間に働いている社会人が多く参列して下さる場合には、前夜式を含めた二日葬が今でもしっかりと行われています。仕事を休んで昼間の告別式に参加することが困難な状況にある方への配慮として、前夜式があります。ここでは、キリスト教葬儀の二日葬にかかる費用やお客様の体験談をご紹介さ...
キリスト教葬儀での家族葬は、火葬の前に前夜式(お通夜)、告別式を行います。しっかりとした生花祭壇を飾って、家族や親族などの近親者のみで葬儀を行うプランです。キリスト教葬儀の家族葬は50万円 (お葬式・告別式の費用)家族葬プランの費用は、50万円になります。上記のお写真にあるような生花装飾や遺影写真はもちろん、お棺や収骨容器、ドライアイス代などの、葬儀に必要なセットが含まれています。前夜式や告別式に...
キリスト教葬儀での一般葬は、ある程度広い会場を用意して行う従来からの一般的な葬儀です。 ご家族やご親族だけでなく、会社の同僚、ご友人などをお招きし、しっかりとした飾りつけを行います。家族葬に比べると費用が嵩みますが、故人の関係者が多い場合に用いられます。日本の平均葬儀費用の推移日本の葬儀費用は、低価格化が進みつつありますが、高額なものも多く存在します。葬儀費用の平均値は、2010年199万円、20...
無宗教での音楽葬など、ご希望に応じたオリジナルプランです。「キリスト教式で葬儀を行いたいけれども、親族の理解が得られない」「宗教色が強い葬儀は避けたいが、キリスト教の雰囲気は好き」というような方へ、オーダーメイドにてご対応させていただきます。ピアノやバイオリンなどでの音楽葬プロの奏楽者による音楽葬にして、故人が好きだった曲や、その場の雰囲気に合った音楽で故人を偲びたい美しい生花装飾 (無宗教・音楽...
キリスト教の葬儀で司式をして下さる牧師先生の派遣のみでの対応も可能です。近所の葬儀社や冠婚葬祭互助会などに葬儀の業務を依頼しているけれども、司式は信頼できる牧師にしていただきたい、という方もおられるでしょう。そのような方のために、牧師派遣プランをご用意しております。長年に渡って地域社会に仕え、信頼されている経験豊富な牧師たちによる日本全国100名以上のネットワークの中から、ご希望の地域に応じてご紹...